4月から放送大学に通うことにしました

  • 2021年12月1日
  • 2021年12月1日
  • 学び

てことで、4月から放送大学情報コースで学ぶことにしました。

「学ぶことにしました」って言って卒業できなかったら恥ずかしいから
ツイッターでは殆ど言わずにブログでこっそり記事残しとこうと思います。
(と言っても「ブログ更新しました!」ってツイッターでつぶやくんですが。

経緯

だいぶ昔の話ですが、営業やってるときに取引先のおっさんに高卒であることを散々にバカにされたことがありまして、それ以来高卒がコンプレックスになってたので、いつか大学に通いたいという思いがありまして。

でも大学四年間の学費生活費貯めてから全日制の大学へ!となるほど計画力も節約力もなく
そんな感じなんで、実はだいぶ昔から放送大学っていう選択肢は頭の中にあったんです。

そして自分が発達障害とわかり精神障害も発症すると自然と放送大学で心理学を学びたい!となるわけですが、

当事者の私が発達障害を学んだとしても学術的に正しいことは言えても当事者性が薄れてしまうのではないか?
というよくわからない疑問が膨れ上がり、結果として心理学を学ぶのは辞めました。


当事者の私が学ばなくても、昔より今のほうが発達障害に興味関心をもち学び研究し支援する人が増えているし、この先も増え続けるだろうという希望的観測からです。

だったら、私は当事者にしかわからないこと「一当事者」でいることにしようと思った次第です。

情報コースな理由

で、なんで心理学学ぶのを辞めた結果の情報学なのかというと、

学習障害当事者として情報コースは夢がつまったコースだと思ったからです。
今現在でも既に高度に情報化された世の中と言えますが、さらに情報化がされた世の中が来るときっと学習障害当事者の困りごとはなくなりはしないが、きっと軽減される。

そんな未来の姿を、情報コースで学ぶことで世間よりほんの少し先に夢見ることができるんじゃないか?そんな思いから情報コースを選びました。

嬉しい誤算

放送大学の単位認定試験は本年度までは、試験会場に集まっての一斉試験だったのですが、

コロナ感染症拡大の影響で2022年度の一学期単位認定試験は原則自宅のパソコンからのWEB試験となるそうです。

「時代が俺についてきた!」

って感じで大喜びしてます。